さて、今日は私がよく利用している
無料で漫画が読めるアプリ
をご紹介していきます。
そこまで数は多くないのですが、あんまり詰め込みすぎると睡眠不足に陥ってしまいますのでかなり厳選しております。
ちなみに全て公式なもので決して違法なものじゃないのでご安心を。
少年ジャンプ+

集英社の漫画が読めるアプリです。
毎日無料で1話ずつ読めたり、キャンペーンで30話無料とか400ページ無料とかやってます。
無料じゃない漫画もありますが、毎日できるジャンケンの勝敗によってコインが配られますので、そこでこつこつコインを貯めていきましょう。
ジャンケンでコインをゲットして「カラダ探し」を過去のを含め全部読めました。
おススメ漫画は「カラダ探し」「青のフラッグ」「阿波連さんははかれない」などなど
いくつかお勧めの漫画をご紹介します。
- カラダ探し
学園ホラーものです。
その名の通りカラダを探す話しなんですが、アニメ化もされるみたいで楽しみにしています。
- 青のフラッグ
部活、恋、友だち、つまり青春です。
私も部活をやってましたんで色々と投影しちゃう部分もありますが、とにかく素敵な漫画です。
- 阿波連さんははかれない
阿波連さんを見守るほのぼのとしたストーリーの漫画です。
阿波連さん可愛いです。
たまに過去の名作も一気読みできるキャンペーンがある。
デスノートやドラゴンボールなど、ふとしたタイミングで一気に無料で読める時が到来します。
その瞬間を虎視眈々と狙っておけば暇潰しになりますし、昔に読んだものでも「やっぱおもしれーなぁ」という気持ちになれます。
ジャンプBOOKストア!
こちらもジャンプ系列のアプリなんですが、たまに1巻単位で無料キャンペーンを行ってます。
太っ腹な時は5巻無料とかもやってます。
まぁこれは基本的には有料で1巻単位で購入する必要があるのですが、試し読みという機能もついてます。
30ページ弱無料で読めますから、気になっているものは試し読みしてみるといいでしょう。
これも1巻単位で試し読みできますから、全巻試し読みして内容を理解した気になるのも手ですね。
最近読んだものだと「EX-ARM エクスアーム」「ハイキュー!!」「もののがたり」「バイオーグ・トリニティ」「僕のヒーローアカデミア」など
どれもおもしろい漫画でした。
エクスアームは途中までしか読んでないので先が気になりますね。
ああゆうサイバーパンクというか近未来の話し大好きです。
バイオーグ・トリニティもおもしろかったので先が気になってます。
NARUTO -ナルト-

大人気漫画であり、私が愛してやまないナルトが毎日1話無料で読めるアプリです。
ナルトは700話程ありますので全部読むには2年ほどかかりますが、毎月2話分は前倒しで読めますので少しだけ短縮できます。
しかもこのアプリの素敵な所は全部カラーで読めるという点です。
一度読んだ事のある方もカラーで観てみるとまた違った感動がある事でしょう。
BLEACH (ブリーチ) ※終了

こちらもジャンプの大人気漫画であるブリーチが「ほぼほぼ」毎日1話無料で読めるアプリです。
ログインする事でポイントが加算されていくのですが、「ほぼ」毎日1話分ぐらいのポイントが加算されていきます。
あとは動画を視聴する事でポイントをゲットできます。
まぁ気長に1話ずつ読み進めていきましょう。
*追記:残念ながらアプリ終了みたいです。
ONE PIECE (ワンピース)
不動の大人気漫画ワンピースが毎日無料で1話ずつ読めるアプリです。
ワンピースはちょいちょい読んでいて内容もわかってるんですが、また最初から読んでみるのもおもしろいものです。
ちなみにナルト同様、こちらも全部カラーなので非常に読みやすいです。
というか仕様がナルトのアプリとほぼ一緒なので、操作は簡単です。
こちらも毎月2話分は前倒しで読めます。
GANMA!やマンガZERO、マガポケもいいよ。
さて、ここまで挙げてきたアプリを夜寝る前に読み始めると良い時間になってきます。
毎日5話から10話ぐらい読んでいると途中で眠くなってしまうので、GANMA!や漫画ZEROやマガジンポケットに手を伸ばす前に寝てしまう訳です。
でもどれも良いアプリなのでお勧めですよ。
夜なら画面はNight Shiftにしてね。あとブルーライトカットのPC眼鏡もおすすめです。
寝る前に観てると目が冴えてきちゃう事もあるので画面は暗めにして、PCメガネ推奨です。

では!
コメント